ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月30日

気晴らしに地図アプリ


被災されなくなられた方にお悔やみ申し上げます。
自宅を失い避難生活を強いられている皆様、微力ですが一生懸命支援させていただきます。


自分はこの前ニャンコに死なれて、、、
被災された方に比べれば小さいことと思うでしょうが、家族と一緒でしたので
ショックは大きかったです。
それから早く立ち直ろうとして、呑むのもやめていろいろなことに取り組んだり
していたんです、気持ちをどうにかしようとして。
そんな中でスマホのアプリを検索していて、いいのを見つけました。

地図アプリですが、みなさんも「地図ロイド」というのをダウンロードして
お使いの方も多いかと思います。

国土地理院の地形図をアンドロイドで閲覧するためのアプリで
これは非常によくできていてます。
携帯電波無しで現在地も表示できるし、距離も測定できるし、
方位も表示できるのです。
でも大きな問題があるのですよ。

それはキャッシュでしか地形図を保存できない。つまり最近読み込んだ地図しか
覚えていないのです。著作権の問題ですね。

ということで違うアプリですよ。
YamaNavi」です。



こいつはカシミールの数値地図を切取りスマホに保存することでGPSだけで
自位置を表示するし、方位、経度、緯度、高度の表示もしてくれます。
カシミールでウェイポイント、ルートも登録しておけば目的地までのルートも
表示してくれます。

早速自宅でやってみました。 ちょっとピンボケです。
気晴らしに地図アプリ










コンパスを表示するとこんな具合ですね。
気晴らしに地図アプリ
角度も表示するし、目的地の方位も表示します。













そして100m角のグリッド線も表示できます。
気晴らしに地図アプリ


軌跡のトラックログも表示できます。





なんたってこれはタダですから、高いGARMINなんか不要ですな。



このアプリに問題があるとすれば、カシミールを理解しないとダメなんですよ。
それとやはり国土地理院の地形図は切り取れません。だから本屋でカシミールの
本を買ってきておまけのDVDに入っている地図を利用するしかありません。



追記:2011.05.22
kashmir3dで新しいマップカッターを使うと国土地理院の地図を切り取れるようになりました。

これは使えますから是非やってみて下さいませ。
使い方はこちら



電子コンパスは時々キャリブレーションしてくださいね。
IS03の場合は方位モードにしてメニューから精度補正を選択して
手首を8字を描くように回して正解の音が鳴るまでやります。
こんな風にです




同じカテゴリー(道具)の記事画像
SmartBand Talk SWR30を使ってみた
Windows10アップグレード
ソーラーランタン
今度のコンデジ
セール その2
セール その1
同じカテゴリー(道具)の記事
 SmartBand Talk SWR30を使ってみた (2016-03-26 15:50)
 Windows10アップグレード (2016-01-24 07:16)
 ソーラーランタン (2015-07-09 21:52)
 今度のコンデジ (2015-06-28 18:07)
 セール その2 (2015-06-21 18:00)
 セール その1 (2015-06-14 13:00)
この記事へのコメント
Yama Navi・・・
ウワァ!なんと!凄い事が出来るのですね!
私も使ってみたいです~でも・・・脳ミソが足りないんですよ!
今度、手取り足取りご教授をお願い致します。

遅ればせながら、先生推奨の「リチウムイオンバッテリー」
購入しました。





ニャンコ殿に・・・・献杯。
Posted by チャイ at 2011年03月31日 14:07
高いGAMIN使いですが、なにか。
電池さえもてばこれいいと思いますけど。

また山へ行く気分になったらお誘い下さい。
お待ちしています。
Posted by くわ at 2011年04月01日 16:38
 茶柱さんご無沙汰しています。

 僕の携帯は普通の携帯なのでこれは使えませんが、ついにこんなアプリまで出たんですか。う~~んそそられるなぁ。

 で、これを使うとどれぐらいバッテリー持つんですか?
Posted by IK at 2011年04月01日 20:13
>チャイ団長

誰でも解りますからまずはインストしてみてください。
ただ、地図サイズが大きいのでメールでは送れないです。
一番小さいので八ヶ岳全域で11MBでした。
南アは6分割しても1枚で12M~31Mになってしまいましたよ。
さすがに30MBは重いです。
丹沢1枚で14.6Mででしたよ。

まず記事内のリンクから使い方を読んでください。
Posted by 茶柱 at 2011年04月02日 11:25
>くわさん

>高いGARMIN使いですが、なにか。・・・
ええあんな高いもの購入できる人を羨ましくも思いましたですよ。
>電池さえもてばこれいいと思いますけど・・・
山ではまだ使ったことないのでよくわかりませんけど、
試験だけは近所の地図を作り外でやりましたよ。
最高ですよ。ハイ
IS01でも使えますよ。

仕事も忙しいですが、気持ち的にもいまいちです。
また声を掛けさせて頂きますからよろしくお願いします。
Posted by 茶柱 at 2011年04月02日 11:39
> IK さん

お久しぶりです。
そそられるでしょう・・・なんたってタダですからねぇ。

バッテリーですけど電波OFFモードにしておけばGPSだけで
動きますし、見るとき以外はGPSもOFFでなら結構保つのでは
ないでしょうか。
それと私が購入したモバイルバッテリーを持っていけば問題ないと
思っています。記事にしていますデス。

あくまでもAndroid用ですけどね。
地図は色を付けたもので作成してしまいましたけど
白地図で作成した方が見やすかったかもしれません。
スマホ買っちゃってください。ふっふっふ
Posted by 茶柱 at 2011年04月02日 11:55
茶柱さん
体調など崩されてはおりませんか、
半月たつのですね、
一日一日が長く感じます。

話 かわりまっす。
そちらは 桜 咲いてますか?
都内は来週あたり満開なのでしょうね
FUNKY MONKEY BABYSの『桜』を茶柱家に捧げます。

茶殿~~ 早く(イヤ、ゆっくり)元気になっちくれ~~
俺様のはけ口がね~ぞ~~~ 困ってるぞ~~~~
あぁぁ、結局のところ自分のことしか考えてない馬鹿者デシタ、
しかも、カシミール、インストールしたまんまお蔵状態でありまっす
Posted by たま at 2011年04月03日 00:01
>たまさん

このまえは本当にありがとうございました。
天国のチャコも喜んだと思います。

>体調など崩されてはおりませんか・・・
体調は大丈夫です。
桜はまだまだですよ。今咲いているのは小石川後楽園とか
六義園でしょうね。

FUNKY MONKEY BABYS、好きな曲です。ありがとうございます。
桜が咲いたら切り替えます。完全復活します。
>インストールしたまんまお蔵状態・・・
時間があるときいじってみてください。カシバードで今まであるいた場所を
角度を変えて俯瞰図にして眺めると楽しくなりますよ。
Posted by 茶柱 at 2011年04月03日 08:46
チャコ殿、残念であります。
お寂しいでしょうし、福島のこともご心配でしょう、
お見舞いもいたさずに済みません...

アプリが動いてるのは、ずいぶんスマートなフォンですね。
僕はあいかわらずW53SでGPS受信して遊んでますよ。
はやくそちら側へ行きたいものであります。
Posted by いまるぷ at 2011年04月03日 11:49
>いまるぷ隊長

ありがとうございます。
少しずつ気持ちをならしていっています。
福島は少し大変そうで、行ってあげたいのですがまだ燃料の供給状況が
よくないそうです。そういえばキャベツが400円だと怒っていました。
宅急便も営業所まで取りに来いと言われたそうです。

スマホはなんといいますか、扱いづらいものがあります。
メールと電話だけなら今までのガラケーの方がいいという感覚になって
きました。指が太いのか何をするのにも面倒ですよ。
Posted by 茶柱 at 2011年04月03日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気晴らしに地図アプリ
    コメント(10)