ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月24日

新型風防



この前いまるぷ隊長が風防を作っていましたが、実は自分もやっていたんですよ。ええ


これは支持部材をストーブとガス缶の隙間に差し込む方法だ。
新型風防










まずステーだがこんな形だ。
強度を増すためアルミ板の厚みは0.4mmを使用。
たぶん0.5mmでは隙間に差し込めない、ギリギリの厚みと思う。
ステンレスクリップを1.4mmビス(とても小さなヤツ)で固定してある。
新型風防













裏からお見せするとこうなっているのだ。
新型風防

このビスをクリップに穴を明け、差し込むのにとても苦労しましたよ。












そしてストーブとガス缶の隙間に差し込むのだ。
新型風防












あとは風防をクリップに差し込むだけだ。
風防用アルミ板は軽くするために0.2mmを使用した。
新型風防

ガス缶に215gと書いてあるのは、普段イソブタンガスを
つめかえ君」で詰め替えているため、満タン重量を記入してあるのだ。



この風防の重量は、ステーが3g、風防が15g、合計18gだ。

これなら文句あるまい・・・ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ

これは使えるぞと思う方は
新型風防




同じカテゴリー(道具)の記事画像
SmartBand Talk SWR30を使ってみた
Windows10アップグレード
ソーラーランタン
今度のコンデジ
セール その2
セール その1
同じカテゴリー(道具)の記事
 SmartBand Talk SWR30を使ってみた (2016-03-26 15:50)
 Windows10アップグレード (2016-01-24 07:16)
 ソーラーランタン (2015-07-09 21:52)
 今度のコンデジ (2015-06-28 18:07)
 セール その2 (2015-06-21 18:00)
 セール その1 (2015-06-14 13:00)
この記事へのコメント
あれれ、半円じゃないですか・・・・
ダメですよ、もっとグルッと全円にして、
下も伸ばして頂かないと。
紅蓮の炎が見られないじゃないですか!
Posted by らんどらんど at 2010年04月24日 08:53
はい、文句ありません。これなら寸を変えれば他のストーブでも使えそうですね。

しかし皆さんしっかりしてらっしゃいますね。
私の風防なんて100均のアルミキッチンパネルですし、ガス缶には220と書いてあります。(ええ、10gまでしか計れません)

でも夜の徘徊を1度止めればTガスどころかUガス箱買いできるでしょうに‥
あ、これは突っ込んではいけないところでしたか。
Posted by くわ at 2010年04月24日 10:33
>らんど組合長

ふっふっふ、これは半円未満なんですよ。
ぐるっと回しツマミのところだけ低くしたヤツも前に作ってるのですけど
なに、これはお遊びですよ。
何か作っていると気が紛れるので。。。

ところでらんどさんの風防は全周型ですよね。
あれでガスバーナーだと木っ端微塵になりそうで楽しみですよ。
あっ、オイラたちの近くではやらないでくださいよ。
10m以上離れて一人宴会やって下さいませ。へっへっへ

あれ、これ欲しいのですか? 今度製品化しますから買ってください。
Posted by 茶柱 at 2010年04月24日 15:56
>くわさん

おっほっほ 風防は、いかにひっくり返らないようにするかですよ。

>でも夜の徘徊を1度止めればTガスどころかUガス箱買い・・・
ええ、解っていますとも。でもボンビーなので細かくケチって
飲み代を捻出しないとダメなんですってば。
呑むの止めたら、ストレスで死んじゃいますから~ (×_×;)
Posted by 茶柱 at 2010年04月24日 16:02
これは、Good Job !! 収納性はいかがなんでしょう?
Posted by さんぽ at 2010年04月24日 18:13
先生、お見事な出来栄えで・・・
ちょっと気になったのですが、五徳の面より
何センチ出っ張るのでしょうか?
もうちょっと幅があった方が良い様に見えます~
今度、お山で見せて下さいね。
Posted by チャイチャイ at 2010年04月24日 18:38
これは。。。全部手作りなんでしょうか???

し、信じられませ~~~~~~ん。

なんなんですか?このお方は!

さっそく商品化致しましょう。

埼玉地区はお任せ下さい。このたま子にーーー!
Posted by たま子 at 2010年04月24日 22:26
>さんぽさん

ありがとうございます。

収納性については、TEAポットに110ガス缶を入れても
十分収まります。というか風防本体は高さ100mm、ステー
全長も100mmですのでだいたいのコッフェルには問題なく
収まります。

ただ、ステーの強度を完璧なものにしようと1.0mmのアルミ
を噛ましたらガスが出なくなりました。
0.5mmだとガスは出ますが、バーナーを緩めておいて
差し込まないと入りません。
Posted by 茶柱 at 2010年04月25日 05:55
>チャイ団長

>五徳の面から何センチ出っ張る・・・
高さという意味でしたら、P153で五徳端部から1cm上げています。
その数値がガス缶上面からおおよそ10cmになったのです。

半径は9cmです。20cmのフライパン底面から割り出した寸法です。
こんどお山で見せますよ。ハイ
Posted by 茶柱 at 2010年04月25日 06:06
>たま子さん

はい、全部手作業です。

>商品化・・・
とてもこれでは無理ですね。ステーに折り込みを入れて強度アップ、
風防とステー接続部の強度アップと簡略化して初めて商品化出来ます。
町工場やっている人なら簡単に商品化できると思います。
頭の中ではすでに出来上がっているのですけど・・・
サラリーマンで残念です。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

商品化したらたま子さんが内職で組み立ててください。(*´∀`*)ノ
Posted by 茶柱 at 2010年04月25日 10:34
ははあ... 噛ませの部分に妙がありますな。
ストーブのねじ込みと一緒にがっちり固定させてしまう訳ですか。
ステーと言うかアームというか、僕のもこのように改良しますよ。
いやあ、またひとつ勉強になりました。ありがとうございます。
Posted by いまるぷ at 2010年04月25日 11:19
>いまるぷ隊長

腕の先端を曲げて風防の方に切り込みを入れ、
蝶ネジで留める方法もありますけど、その場合先端が重たくなるのではと
思いやめたんですけど。。。

やはり課題は腕の強度ですね。
腕を細長い台形で作り、左右どちらかを曲げ込めば強度はかなり
アップします。そうすれば蝶ネジを使うことも可能ですね。
ただし、収納性がかなり悪くなりますけど。

まだまだ改良の余地はありますです。
Posted by 茶柱 at 2010年04月25日 16:35
製品ラインアップが増えてきましたですね。そろそろブランド立ち上げませんか。MMF(Makueidan Mountain gear Factory)とかMGM(Mountain Gear by Makueidan)なんて、どうでしょうか?
Posted by kimatsu at 2010年04月26日 09:05
>kimatsu部長

遅れましてすいませんです。
なにぶんバタバタしていまして・・・(>_<)

なんと、ブランド化でありますか。
では部長の大邸宅を改造し、一室工場にしましょう。
ゴトクにLEDランタン、スーパー風防、フイッシュボーンマット、ete・・・
完成度を高めればそうとう売れますよ。
儲けたらそれで山小屋経営ですな。。。グェッヘッヘ
Posted by 茶柱 at 2010年04月27日 13:00
やってますね♪

遅れてきました、風に飛ばされそうな風防にはらはらさせられている者です。
がっちりしてますな、しかも案外軽い!

つめかえ君の具合などもお聞かせくだされ。
Posted by somtam at 2010年04月29日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型風防
    コメント(15)