2014年09月21日
八ツで宴会
2014年9月13日、仲間が青年小屋で宴会しようと言ってきたので行ったとですよ。
らんどさんと待ち合わせをし、その後kimatsuさんと落ち合い観音平へ
仮眠をして6:20出発
駐車場はかなりの込み具合で我々が到着した深夜でもほぼ一杯で、あとから来た人は上の駐車場へ。
らんどさんと待ち合わせをし、その後kimatsuさんと落ち合い観音平へ
仮眠をして6:20出発
駐車場はかなりの込み具合で我々が到着した深夜でもほぼ一杯で、あとから来た人は上の駐車場へ。
ポストに計画書を投函
最初はダラダラ
でも雲海ですでにヘロヘロ・・・ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
伐採したところを歩き
歩きにくいし、ザックの17kgは効いてくるし、帰りたいとです。
らんどさんが美味そうだとか、、、無論止めましたよ。ええ
もうハァハァですよ。運動不足は毎度のことですが、それがなにか。
押手川ですが、大大休止ですよ。
編笠山?なんですかそれ。行きませんよ、ハイ
相変わらずどっちに行ってもきついですな。
青年小屋H2380にようやく到着
たった一つのトイレと奥がテン場、テン場奥から5分が水場
思わずケンカ売りたくなるようなきたねえトイレだ。
テン場代¥600とビールを買いに小屋へ
相変わらずしょぼい小屋だぜ。
帳面に名前住所を書くだけだから払わなければタダ。
そしてここにテント泊の人はトイレ無料と小さく書いてある。
テン場もまだ空いているが、一杯になるのだ。
らんどさんの一人ぼっちの楽園、やけに幅狭くないかい。
まだ昼前ですが乾杯ですぜ。
水場はテロテロ歩いて下り6分、キリキリあるいて5分ダス。
少し呑んでから昼寝タイムだがね。(^_^)
そして復活したらまた呑む。
18時頃ですが、テントがいつの間にか増えていた。50張り以上
暗くなると5℃位まで下がり、19時にはやることなくまた寝る。
翌朝7:20、権現へ出発
快晴で北アもきれいですな。
のろし場H2530からみる西ギボシ
登るダス。唯一楽しかった箇所。
東ギボシ
頑張るズラ。
小屋に着いて山頂はこの上だからもういいか、
と言ったら山頂にいくとか。めんどくせぇ。
おでん700円とかだから呑みたくなったのに。
ここのトイレ、昔と比べたらえらくきれいになっていたですよ。
西ギボシと東ギボシ
小屋の上の標識横でパチリ
仕方なく権現岳H2715山頂で
14時頃から宴会
宴会していたら女子高生が20人くらいテント張りにやってきたが、
キャピキャピうるさいかも。トイレには死にそうだったらしい。
今日のテン場は60張り以上
翌朝の富士山
渋滞を避ける為とっとと帰るずら。
10:30前には駐車場着でした。
そして双葉SA下りに行き、いつもの富士山丼
ETC¥7,680、燃費41.23L*171=¥7,050、390.2km、9.46km/l 計¥14,730
タグ :青年小屋トイレだけはいかんぜよ
Posted by 茶柱 at 18:58│Comments(8)
│山
この記事へのコメント
そうですか、そんなに賑やかだったんですね~
トイレ......一つですか!そんなに酷いんですか!
昨年GWにお邪魔した時は、外トイレ閉鎖されてて
中のトイレ使えと言われました。綺麗でしたよ♪
建物の一番奥の方なんで面倒でしたけど。
トイレ......一つですか!そんなに酷いんですか!
昨年GWにお邪魔した時は、外トイレ閉鎖されてて
中のトイレ使えと言われました。綺麗でしたよ♪
建物の一番奥の方なんで面倒でしたけど。
Posted by チャイ at 2014年09月22日 16:08
今年の海の日の土日だったか、地元のやつが何を好き好んでか
餓鬼岳を急遽変更して青年小屋で幕張ったそうなんです。
そしたら翌朝のトイレの行列が、日曜お昼のスシローレベルだったとか。
おいらも昨日はこっちのスシローで昼飯だったのですが、
行列が店の前から駐車場と歩道を埋め尽くしてて驚きましたわ。
便座のぬくもりが恋しい季節になってきました。
↑こたさんのところに書き込む時のいつもの時候の挨拶なんですが
しんそこ、そんな風に思います。セッショーも氷張ったそうです。
餓鬼岳を急遽変更して青年小屋で幕張ったそうなんです。
そしたら翌朝のトイレの行列が、日曜お昼のスシローレベルだったとか。
おいらも昨日はこっちのスシローで昼飯だったのですが、
行列が店の前から駐車場と歩道を埋め尽くしてて驚きましたわ。
便座のぬくもりが恋しい季節になってきました。
↑こたさんのところに書き込む時のいつもの時候の挨拶なんですが
しんそこ、そんな風に思います。セッショーも氷張ったそうです。
Posted by い at 2014年09月22日 18:29
>団長
>トイレ......一つですか!そんなに酷いんですか!
>昨年GWにお邪魔した時は、外トイレ閉鎖されてて
>中のトイレ使えと言われました。綺麗でしたよ♪
あのトイレ、中で使用済みペーパーが溢れかえって
いるのに片付け清掃しないのですよ。
小屋内のは使わしてくれないし最悪ですな。
八ツの他の小屋はテント1000円とっているからOK
なんですけどね、600円じゃダメなんですかね。
いずれにしてもロケーションもよくないし、
久しぶりだったけど、もういいや。
>トイレ......一つですか!そんなに酷いんですか!
>昨年GWにお邪魔した時は、外トイレ閉鎖されてて
>中のトイレ使えと言われました。綺麗でしたよ♪
あのトイレ、中で使用済みペーパーが溢れかえって
いるのに片付け清掃しないのですよ。
小屋内のは使わしてくれないし最悪ですな。
八ツの他の小屋はテント1000円とっているからOK
なんですけどね、600円じゃダメなんですかね。
いずれにしてもロケーションもよくないし、
久しぶりだったけど、もういいや。
Posted by 茶柱 at 2014年09月23日 19:32
>いまさん
さっきから3回目なんです。記事もダブって掲載されるし、おかしいです。
>餓鬼岳を急遽変更して青年小屋で幕張ったそうなんです。
>そしたら翌朝のトイレの行列が、日曜お昼のスシローレベルだったとか。
自分は敢て深夜に済ますようにしていましたから大丈夫でしたが、
朝は7~5人は並んでいました。かわいそうだったのは女性で、こんな
汚いトイレは初めてだったようで、タオルを巻いて入ってました。
回転は並んで入るなんて見たことないです。せいぜい店内で済んでいます。
なにか格安のネタとかあったんでしょうか。
信州のどっかで熱燗幕営とかやりたいもんですなぁ。
さっきから3回目なんです。記事もダブって掲載されるし、おかしいです。
>餓鬼岳を急遽変更して青年小屋で幕張ったそうなんです。
>そしたら翌朝のトイレの行列が、日曜お昼のスシローレベルだったとか。
自分は敢て深夜に済ますようにしていましたから大丈夫でしたが、
朝は7~5人は並んでいました。かわいそうだったのは女性で、こんな
汚いトイレは初めてだったようで、タオルを巻いて入ってました。
回転は並んで入るなんて見たことないです。せいぜい店内で済んでいます。
なにか格安のネタとかあったんでしょうか。
信州のどっかで熱燗幕営とかやりたいもんですなぁ。
Posted by 茶柱 at 2014年09月23日 21:07
いつもながら、大変にお世話になりました!まったりできましたし、地獄の底から復帰のらんどさんも迎える事ができて楽しかったですね!次回以降は、人間らしく二本の脚だけで登れる山お願いします!
Posted by ギボシ鎖場ビビり太郎 at 2014年09月24日 12:49
大変遅くなって、それと当日ご一緒できなくてすいませんです。
あんなところに60張も張れるとですか。
見た感じではそれほど密集していないようですが。
女子高生がいるんならそっちに行けばよかったです。
私はあまりの人の多さに嫌気がさして、途中で降りちゃいました。
石は落とされるは、危ないから少し待てって言っても来ちゃうわめちゃくちゃです。
早く雪来ないかなぁ
あんなところに60張も張れるとですか。
見た感じではそれほど密集していないようですが。
女子高生がいるんならそっちに行けばよかったです。
私はあまりの人の多さに嫌気がさして、途中で降りちゃいました。
石は落とされるは、危ないから少し待てって言っても来ちゃうわめちゃくちゃです。
早く雪来ないかなぁ
Posted by くわ at 2014年09月25日 17:12
>くわさん
最近blog見ていなくて気が付きませんでした、すいません。
>あんなところに60張も張れるとですか。
60まではなんとか数えたんですが、それ以上は数字が合わなくて。
夜あちこちのラインを引っ掛けながらトイレに行くんで参いりました。
若い衆が言ってましたが北沢峠はテント50cm以下に接近したらしいでっせ。
>女子高生がいるんならそっちに行けばよかったです。
おじさん、そういうことしゃべると捕まりまっせ。エロいですなぁ。
>私はあまりの人の多さに嫌気がさして、途中で降りちゃいました。
えっ、どこ行ったんですか。トオルさんは人もいないマイナーな場所
みたいだったですが。
>早く雪来ないかなぁ
そうですねぇ、しまった大気の中で雪山、星空いいですからねぇ。
ところで10月連休どこいくんですか。
最近blog見ていなくて気が付きませんでした、すいません。
>あんなところに60張も張れるとですか。
60まではなんとか数えたんですが、それ以上は数字が合わなくて。
夜あちこちのラインを引っ掛けながらトイレに行くんで参いりました。
若い衆が言ってましたが北沢峠はテント50cm以下に接近したらしいでっせ。
>女子高生がいるんならそっちに行けばよかったです。
おじさん、そういうことしゃべると捕まりまっせ。エロいですなぁ。
>私はあまりの人の多さに嫌気がさして、途中で降りちゃいました。
えっ、どこ行ったんですか。トオルさんは人もいないマイナーな場所
みたいだったですが。
>早く雪来ないかなぁ
そうですねぇ、しまった大気の中で雪山、星空いいですからねぇ。
ところで10月連休どこいくんですか。
Posted by 茶柱 at 2014年10月02日 21:19
>きまっつあん
遅れてすいません。まったくblog見ていませんでした。
順番も間違えました。
らんどさんも復帰し、のんびりとできた幕営でしたね、
でも行きでハァハァした割に運動になっていなかったみたいで
帰っても足なんともなかったですよ。
>次回以降は、人間らしく二本の脚だけで登れる山お願いします!
多少は山らしい登りでしたから遊べましたよね。
次回は信州のお山で遊んでください。
これから考えますです。
遅れてすいません。まったくblog見ていませんでした。
順番も間違えました。
らんどさんも復帰し、のんびりとできた幕営でしたね、
でも行きでハァハァした割に運動になっていなかったみたいで
帰っても足なんともなかったですよ。
>次回以降は、人間らしく二本の脚だけで登れる山お願いします!
多少は山らしい登りでしたから遊べましたよね。
次回は信州のお山で遊んでください。
これから考えますです。
Posted by 茶柱 at 2014年10月02日 21:29