ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月13日

VL-13張ってみました

いつもの公園まで歩き、花見に行って来ましたよ。
ええ、一人でしたけどなにか。。。


とても暖かい日曜日でした。
公園もとても混んでいるようなのですが、広いのであまり感じません。
VL-13張ってみました






並木道の桜もそろそろ終わりでしょうか。
VL-13張ってみました










桜のある場所はやっぱ人が多いです。
VL-13張ってみました










おぉ、これは美味い真鴨ではなく、緋鳥鴨(ヒドリガモ)の雄と雌の群れです。(∩・∀・)
VL-13張ってみました











ということで、適当な場所を見つけVL-13を張りましたです。
正面から
VL-13張ってみました











側面から。この前タブを付けたのでそこも引っ張ってあります。
VL-13張ってみました










裏側から。VL用グランドシートを敷いてありますけど、ステラリッジと違い、
ペグを打たないと固定できない。まあいいですけどね。
VL-13張ってみました










ここでいくつかの問題発見しましたです。
出入り口のジッパーですけど、たぶん強風が吹いたらジッパーが開きます。
軽くフライ右側を引っ張ると開いちゃうんですよ。ジッパーも軽量化するとこうなる?
VL-13張ってみました



そもそもタブがジッパーから外れた場所に着いているのが気に入りません。(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
こうなったらもう右にも付けるしかないですね。他のテントはみな付いているはずです。










次ぎにフラップですけど、ベルクロが付いていないので、風が吹けば雨が直に当たりますよ。
VL-13張ってみました

3箇所くらいは必要ですが、一番下にはどうにか付けられそうですけど、
中間は強度的に難しいです。









次ぎに換気口ですけど、中間に心材が入っていないので、雨が降ればベタッとなり、
換気が出来なくならないか心配です。対応難しいです。
VL-13張ってみました

いずれにせよわずか百数十グラムの軽量化をしなければ、すべて付けられるはずでは。。。
軟弱ハイカーは山岳テントなんか買いませんから、軽量化ばっかり考えても無駄ですよ。

ということで、改めてステラリッジの良さを痛感した次第です。









湯を沸かしコーヒーでも戴きます。
VL-13張ってみました










16時に撤収と同時に風が強く吹いてきて、桜が舞います。
VL-13張ってみました










今シーズンの桜ももう終わりですね。
VL-13張ってみました


VLテントを改めて張ってみて、直せない仕様も多くあり、
悩むばかりですね。
VL改造真剣に考えろという方は
VL-13張ってみました




同じカテゴリー(テント)の記事画像
NEMO ANDI  2Pテント
中華テントNatureHike Cloud UP 2買ってみた
mont-bellのサービス
テントもそろそろ替えたいが
VL13ハンモック付替
VL-13改造(最終)
同じカテゴリー(テント)の記事
 NEMO ANDI 2Pテント (2020-01-13 18:49)
 中華テントNatureHike Cloud UP 2買ってみた (2018-09-02 21:26)
 mont-bellのサービス (2015-03-19 22:03)
 テントもそろそろ替えたいが (2014-02-02 22:57)
 VL13ハンモック付替 (2010-05-10 20:36)
 VL-13改造(最終) (2010-04-29 13:56)
この記事へのコメント
のどかな時間を過ごせたみたいで何よりです

ところでですが、鴨にお詳しいのですか?


(笑)
Posted by こた at 2010年04月13日 21:10
水元公園、いいところですね。桜もきれいです。

ジッパーですけどいいこと思いつきましたです(^^)

ジッパーの穴にカラビナを通してお隣のタブにも通す。。どうでっしゃろ?

これで茶柱さんはかごの鳥です(いやテントの鴨です^^)

今夜もキマッタぜ!イエーイ!
Posted by インドアですけどたまちゃん at 2010年04月13日 22:56
宴会テントステラ君を持っていく理由を作るため、これほどまでにダメだしをするとは、何とお優しい方でしょう。
というか、VL君には厳しすぎませんか?(笑)

あり、今回の飲み物は、珍しくコーヒーだけだったようで。
桜も散り際が風情があっていいもんですよね。^^
Posted by らんどらんど at 2010年04月14日 00:23
>こたさん

運動不足でしたので水も積んで10kgで歩きましたです。

翌日は太ももが少し痛くなりました・・・(´ヘ`;)

鴨は首が緑色の真鴨しか、知りませんです。青首といって
最高なんですよ。グフフ
先日はカルガモ猟、残念でしたね。(へ´▽`)へ
Posted by 茶柱 at 2010年04月14日 10:29
>インドアですけどたまちゃん さん

>ジッパーの穴にカラビナを通してお隣のタブにも通す・・・

たま子さん、あんまりな仕打ちですなぁ。。。゜゜(´□`。)°゜。

そんなことされたら本当に出られなくなりますですよ。
そういうことはこたさんのテントでしてやってくださいませ。
Posted by 茶柱 at 2010年04月14日 10:41
>らんど組合長

いえ、少々の軽量化のために機能をケチったらいけませんですよ。
山岳テントは強度が重要です。

組合長みたいに山岳テントを団長に譲って、自分は非自立ばかり
ポチっているから、ステルスになるんです。
ヌタ場ばかりのテン場もいかがなものかと。
あ~ぁ、、、だから通販泥沼なんですね。ヽ( ´∀`)ノ
Posted by 茶柱 at 2010年04月14日 10:47
はじめまして、くわと申します。

ずいぶん前から拝見させていただいていますが、本物の山屋の方のブログは私のようななんちゃってには敷居が高く見てるだけでした。
今回書き込みさせていただいたのは私もベンチレーションのことで悩んでいるからです。
私も最近わけあってステラ1からエアライズ1へ買い換えました。
エアライズも芯が入ってないんですよね。なくてもかまわないとは思いますが‥
手芸屋さんでマスクの鼻の部分に使うワイヤーを買ってきてあれこれ考えていますがうまく行きません。
なにかいい方法がありましたらアップしてください。まねさせていただきます。m(_ _)m
Posted by くわ at 2010年04月14日 14:31
>くわさん

はじめまして。
ありがとうございます。いまるぷ隊長のところでお見かけする方ですね。

>本物の山や・・・
ただの昔、山やだっただけですよ。いまはただのヘタレですから・・・ヽ(o´д`o)ノしくしく

換気口は雨さえ降らなければ芯材が無くても大丈夫なので我慢しようかと思っています。
ただ方法はすでに考えていますので時間がある時やってみようかと思っています。

エアライズ、いいテントですよ。自分は短辺側の出入りがいやで
買ったことはありませんけど、ゴアライズ2なら使ったことは何度かあります。
軽く、強度もあるし山岳テントとしてはいいものですね。

こんごともよろしくお願いいたします。
Posted by 茶柱 at 2010年04月14日 16:28
あらららら、家でようやくVL-13の赤いフライの短辺にタブを付けるお針仕事を
している間に、桜作公園で実地検収レポートなさるなんて風流ですね♪
いろいろなテントを見知ってらっしゃるお方の、出入り口のフラップやらジッパーやら、いろいろなご指摘も”できの悪い子ほどかわいい”方式で手を加えていってみようかと思いを新たにしてる次第です・・・(苦笑)
Posted by わだっち at 2010年04月14日 20:19
おお!お師匠ならではの実戦に即した視点のテントレビュー記事、大変勉強になりました。
ですのに、もはやどんな山であっても一日にして駆け抜けるのみ、すなわちテントが不要な体になってしまった、不祥の弟子をお許し下さい!
Posted by kimatsukimatsu at 2010年04月14日 21:29
>わだっちさん

フライ出入り口につきましては、確実に手を加えたいと思いましたです。

最低限ジッパー右最下部にタブは着けます。この部分ならばリペア補強は
しなくてもジッパーでもちそうですよ。

では、出入りするときどうするのか?・・・
右に着ける予定のタブに長めのショックコードを取り付けて、緩めに張ります。
そしてジッパーを開けて真ん中を広げて、よいしょと入る。。。
ダメですかね・・・・(;´Д`)
Posted by 茶柱 at 2010年04月15日 09:01
>kimatsu部長

役に立たなかったとは、申し訳なく思います。

>もはやどんな山であっても一日にして駆け抜ける・・・
さすがですな、こんどのGWには是非実況中継役をさせていただきます。

あっ、テント背負ったとたんに走れなくなるってことないですよね。グフフ
Posted by 茶柱 at 2010年04月15日 09:09
ありゃらら、先生にここまで駄目だしされちゃうと
このテントこれから買う人居なくなりますね~
良い所もあるんですよね?本当は!
ただ軽いだけじゃないですよね?

今度、私のトレックライズも検証してくださいませ
改造したくて、ウズウズしてるんですから(笑)

それにしても・・・部長、どうしちゃったんでしょうかね?
テントが不要な体だなんて。
Posted by チャイ at 2010年04月15日 15:33
>チャイ団長

いえ、このテントはそれほど悪いわけではなく、ちょっと不足している
部分があるのですよ。ただそれを補おうとしてもユーザーでは大変と
いうことなんです。ですから私みたいにうるさい人間だとやめておいた方が
よさそうですね。この程度はと、気にしない人ならなんでもないですけど。。。

とれっくらいず、なにを改造したいのですか。
あ~、トレックライズも本体出入り口が右側についていて雨の時の飯作りに
困るから、出入り口を真ん中に半円に切り取るんですね。
やりますねぇ。グフフ

部長は最近妄想癖になったらしいですよ。困ったものです。ヽ( ´∀`)ノ
Posted by 茶柱@休憩中 at 2010年04月15日 18:17
茶柱さま!

私もステラリッジの人なのですよ〜

ULとかよく分からないもんで...

いつか、ステラリッジでご一緒したいですなぁ。

所で、公園にテント張っても怒られないのですか?
Posted by jun(槍隊放題)jun(槍隊放題) at 2010年04月16日 02:55
あら、公園の芝生にペグ打っちゃったんですか?そんなことしたら石原さん(たしか都営だったような?)に「この非国民!」と怒鳴られちゃいますよ。

 でも芝生のテントでビール(あ、今回はコーヒーでしたね)に昼寝、気持ち良さそうだなぁ。
Posted by IK at 2010年04月16日 07:48
>junさん

おぉ、ステラですか~~
ナカーマですね。
あれは少し重いですけどその分気を遣ってあり良くできていますね。
是非ご一緒に稜線で幕営しましょう!

>公園にテント張っても怒られないのですか・・・
ここは張る分には怒られることはありませんです。
ただ火を使ったりとか、BBQなぞやるとうるさいです。
BBQは専用広場があるのでそちらでですね。(申し込み制)

アルコールストーブ使ったのは秘密です。グフフ
Posted by 茶柱 at 2010年04月17日 09:17
>I K さん

>「この非国民!」と怒鳴られちゃいますよ・・・
なにをいってるんですか!
芝生を活性化するためのエアレーションをしてたんですよ!
感謝されたいですね。ふっふっふ

近くに売店がなかったのでヒーコーで我慢しましたですよ。
この時は暖かくて気持ちよかったデス。
Posted by 茶柱 at 2010年04月17日 09:27
とうとう公園でテントですか!笑
いたずらな子供が来て、石を投げませんでしたか?
それにしてもVLテントの検証 ご苦労さまです。

この時期、昼間はテントの中は暖かくて
昼寝に丁度いいですよね。

私も晴れた日にゃあ、テントでも張ってお昼寝
したいです。
Posted by emon at 2010年04月18日 22:50
お師匠! お久しぶりであります。
引っ越しなんぞ途中で放り投げておりますよ。

納得ですなあ、テント考察。
山岳テントとは、何かと削りすぎないでほしいものです。
Posted by いまるぱ at 2010年04月19日 10:37
>emonさん

おひさでございますよ。
よもや生きておられたとは、、、冬眠から覚めてどうですか。。。

>子供が来て、石を投げませんでしたか・・・
あぅ、なんで私が石を投げられなければならないんですか。
プーじゃないですから~ 

GWは明神平あたりとか。。。

そのうちにまたご一緒させてくださいませ。
Posted by 茶柱 at 2010年04月19日 11:20
>いまるぷ隊長

おぉ、少しは落ち着きましたですか。途中で片付けなんかホッポッテ置きたく
なりますよね。
ゆっくりやってくださいませ。
でも、奥さんに怒られない程度ですけど。

やっぱ山岳テントは軽量化だけじゃないですよね。
いまの時代だからこそ、必要なものを削ったらいけませんよ。
じっくりとやっつけて、自分なりのものに仕上げますです。
Posted by 茶柱 at 2010年04月19日 11:29
こんにちは。
いやしかし、茶柱さんの渾身のレポを見るたび、末期モデルの売れ残り、「VL-12」を買っといてホントに良かった…、そう思いを新たにするワテクシです(w

フライシートの6隅のバックルすべてに、ごらんのように、テンションかけられる仕様なんです。
ttp://uemat.blog33.fc2.com/blog-entry-353.html
その1点だけ見ても、「13」は、デフュージョンされてますね。

ただし実際には、フライシートをピンピンに張ると、中から出るときにジッパーが開きにくいのと、ジッパーのカバーが良く噛んでしまうコトがデメリット。
何より、ポールを本体に入れるのがキッツキツ。雨のときなんか、呪いの雄たけびを上げますね。昨夏の事例では(w
Posted by ラード at 2010年04月21日 16:44
>ラードさん

そうですよ、VL-12で失敗ではないのですよ。

>ごらんのように・・・
あぅ、ち、違いますね。長辺側がテンションかけられるように
なっているんですね。でも四隅は一緒ですよ。ハイ

で、早く短辺の針仕事して下さい。グフフ

オイラはまだまだ針仕事していますよ。えっへっへ。
Posted by 茶柱 at 2010年04月21日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VL-13張ってみました
    コメント(24)