戸沢で宴会

茶柱

2015年03月07日 23:30



2015年2月28日、幕営団で丹沢・戸沢で宴会してきました。
遅くなってしまいましたです。
自宅を6:27に出発したのですけど渋滞で渋沢駅待合せ9時には間に合わず
9:20でした。過去の渋滞記録をみてたんですけどね。それからMaxValuへ
買い出しに行き、それからケイヨーD2に薪を買いに行ったのですけど
売っていませんでした。団長に頼みましたです。

鳥さんとkimatsuさん ドライブレコーダー画像










戸沢林道です。滝沢園を過ぎるとこんなダートです。









新茅山荘駐車場









10:42、林道終点、着いたダス。
バイクの奥に小さな黄色いポストがあるのですが、そこに気持ちだけ協力金を入れます。










遅くなりましたが支度をして、11:11にちょっと散歩へ。
11:20、天神尾根登山口










11:50頃、ヒィヒィしながらですが、まだ霜柱が。










お久しぶりです。2008年以来でしょうか。










あと少しでこの急登抜けて大倉尾根ですよ。ええ









12:31大倉尾根合流、Kimatsuさん先週東京マラソン走ったのに強いですなぁ。









ゲゲェ~、バカ尾根泥濘ですがね。
歩きたくねぇとか悩んだんですが、ちょっとだけ行くかということで。









靴ドロドロにしてから今度は階段地獄へ。









13:08、花立山荘。ここでおしまいですな。









富士山、ここで昼飯ですな。










なんか飛んでますよ。










と、思ったらハングライダーでした。気持ち良さげですねぇ。










14:35、戻りますよ。酒ですよ、酒。










14:06、天神尾根分岐。
そして降下しますが、ここは膝に来ますねぇ。









15:00ジャスト、登山口到着








沢で靴を洗ったりして。
15:34、乾杯ですがね。鳥さんは寝たまま起こさず。









どっかのお二人様が呑んだくれていますが車中泊らしいです。








17:00、仕事を終えて団長が到着、早かったじゃん。
kimatsuさんまだ温かいピザ受け取り。









でもって乾杯!









薪も大量に届いて焚火ですよ。











































たしか21:40頃にお開きにしたのでした。よう呑みましたよ。



翌日5時前に団長は撤収。我々も7:30頃に撤収?
なにせ雨が降りそうでしたからね。



帰りの東名で96式装輪装甲車が走っていましたが、視界が狭いので
車長が上半身出して見張っていましたよ。




そういえばテントポール接続部にひびが入っていたのを発見したのと
フライシート乾しているとき留め金をなくしてどちらも入院中だす。

反省:3人がバラバラに買い物したのでどえりゃぁ食材余してしまった。
一緒に考えながら買わんとダメですな。

交通費:ETC首都高¥930*往復、東京~秦野中井¥1,510*往復=¥4,880
39.86L*137=¥5,461  290.86km÷39.86L=7.3k/L 合計¥10,341
その他食材かなり。


あなたにおススメの記事
関連記事